弊社では、AIBOさんの修理が完了しましたら、
AIBOさんの体を綺麗にしてからオーナー様にお返しをいたします。
使用するのは、万能のクリーナーと専用ペーパーでAIBOさんの体を拭きます。
これらは、AIBOさんの体を痛めることなく、安心して使えるものです。
使い方は、まずペーパーにクリーナー液をこのように拭きかけます。
そして、こんな感じでAIBOさんの体全体を綺麗に拭いていきます。
頑固すぎる汚れは無理な場合がありますが、大体の汚れはこれで
落とすことができます。
撮影協力:安曇野SCで働くAIBOポートスくん。
安曇野スタッフのパートナーのAIBOです。
2018年4月26日、千葉県の光福寺で「第六回 AIBO葬」が行われました。
続々と供養される113体ほどのAIBO達が、光福寺に運ばれています。
そして、スタッフ一同で、AIBO葬の準備に入ります。
AIBO葬の準備もなれたもので、手際よく準備をしています。
そして、お経を唱える小坊主AIBO達と司会を務めるパルロの準備も整いました。
和尚様もAIBO葬の前に精神統一です。
今年参列したロボット、新型aibo、タカラトミー、ゆめるとネルル
中国ロボットAmy Robots 、Genie Robot です。
そしてすべての準備が整いAIBO葬が始まりました。
AIBO葬に参列した代表の乗松と
弊社のスタッフ一同です。
今年は、113体ほどのAIBO達を供養しました。
そして、最後は和尚様の祈祷とありがたいお話を聞き、
無事AIBO葬は終わりました。
朝日新聞のネットニュースに、弊社が紹介されました。
タイトル「旧型アイボの「治療」は? 愛好家たちの複雑な思い」です。
下のURLをクリック
https://www.asahi.com/articles/ASL2F4RDCL2FULFA016.html
記事の内容は、12年ぶりに新型aiboが発売されましたが、
旧型AIBOオーナー様達は複雑な思いのようです。
これから旧型AIBOはどうなるのか?
弊社メンバー全員の旧型AIBOの修理にかける思い等が
掲載されています。
ERS-111のAIBOは、ドナーも含めて入院する仔は、殆どが耳なし芳一です。
その為現在、弊社にはERS-111に付けるオリジナルの耳がありません。
殆どの111の仔がこんな感じです。
ちょっと可愛そう。
そこで、弊社でERS-111の耳を作りました。
ア・ファンブランドのERS-111の耳です。
良い感じに仕上がりました。
この仔もなんだか嬉しそうです。